ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム2016-ヒピホピパレード!
東京ディズニーランドの春のイースターパレード「ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム」(ヒピホピ)が、今年も3/25からはじまりました!
このパレードは、スペシャルイベント「ディズニー・イースター」の期間中2016年3月25日(金)から6月15日(水)まで1 日2~3回開催されます。
すっかり春の定番となってきたイースターパレード「ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム」のフロートと停止位置をチェックしていきましょう。
スポンサーリンク
ヒピホピフロート7台の登場キャラクターと感想
今年のフロートは昨年から構成が変わり、音楽やキャラクターの衣装が新しくなっています。
全部で7台あるフロートのテーマとキャラクターはこんなかんじ。
参加してきた人の感想とともに確認していきましょう。
第1フロート:ミニーマウス、ホワイトラビット
テーマ:イースターガーデンの入口
今日は天候にも恵まれて、最高のスタートを切ることができたイースター!
今年もたくさんの思い出を残すよ!衣装も新しくなったみにつんも最高に可愛いんだおおおおおおおおお pic.twitter.com/bTxXpbuqD6
— ちゃたろう@クリスタルコンパス(自腹) (@Re_Qoo) 2016年3月25日
イースター最高♥(ˆ⌣ˆԅ)春が来たぁー💕ヒピホピストライク😍 pic.twitter.com/tVakex6y6n
— だーなお (@sa_24s) 2016年3月25日
@disneyyyyyykou イースターにはうさぎだけで、ぷーさんはいませんでした(´;ω;`)
ミニつんのっけとく。 pic.twitter.com/EPl9E2Dkj4— chika (@chiv_vka) 2016年3月25日
第2フロート:グーフィー、マックス、ブレアラビット
テーマ:エッグペイントに挑戦する愉快なアトリエ
ヒピのグーフィー。ラズベリーペンキゆびさし! pic.twitter.com/xNRGcDGm8Q
— 佐久間 (@spinkrgm) 2016年6月11日
そういえばヒピのグーフィー9割方上むいてんだよな…わたしがただ単にキャラが上向いてる写真好きなだけやけどそれにしてもグさんは特に多いw pic.twitter.com/AGAcf5RsbS
— s a y a (@vegenad14clrc) 2016年5月25日
第3フロート:サンパー、ミスバニー
テーマ:エッグハントを楽しむヘンテコなガーデン
あらあら☺#ディズニーイースター2016 #ヒピホピ #hippityhoppityspringtime #easter #とんすけ #ミスバニー #disney部 #disne… https://t.co/BKkRBUCZbg pic.twitter.com/K9tSUJOZIl
— とみ (@tomy_disney) 2016年4月7日
第4フロート:ミッキーマウス、ドナルドダック、プルート
テーマ:エッグレースに備えて体力作りをするジム
ヒピティを観て去る!イースター楽しい最高! pic.twitter.com/9ZZdU8FFof
— もも (@momobobriyo) 2016年3月25日
今日からディズニーイースタースタート🏰#行きたい人RT pic.twitter.com/CpJJoKg1Ic
— ☞Riona☜ (@S21056527) 2016年3月25日
イースターのパレードめっちゃ良かった\(^o^)/ pic.twitter.com/0tMarpApni
— にわ たかあき (@ajg_vjm) 2016年3月25日
イースター初日(*゚▽゚)ノ
ヒピホピ2回目♡エッグレースのインライン兄さん達が素敵すぎましたo(*º▽º*)o♪ pic.twitter.com/9HIz6msmDw
— ゆう* (@yu42830) 2016年3月25日
第5フロート:ヒューイ、デューイ、ルーイ、ラビット
テーマ:イースターの楽しみ方を教えてくれる学校
イースターまじで可愛い(*´ω`*)🌼🍒 pic.twitter.com/gVMqGxmtyA
— 橘 奈穂@4/1プレイズアクト公開放送 (@_ahonaho_) 2016年3月25日
第6フロート:チップ、デール
テーマ:イースターバニーの大好物をつくるキッチン
イースターやばい爆発かわいいなんなの😭😭😭😭😭😭 pic.twitter.com/a78SVGXCT4
— みずぴーぴー (@mzp_8) 2016年3月25日
第7フロート:デイジーダック、クラリス、マリー
テーマ:イースターバニーの舞踏会
クラリス可愛いなー♪ディズニーイースター⭐️ pic.twitter.com/s7ox5jjjhq
— にしおかなおみ (@naobox11) 2016年3月25日
今年のイースターは楽しすぎる!!!!! pic.twitter.com/8S8SpLtnzq
— ロッキ (@rokki_Disney) 2016年3月25日
昨年はラストのフロートだったミニーが、今年は最初に登場します。
また、昨年はグーフィーのフロートにいたホワイトラビットが、今年はミニーと一緒にトップを飾ります。
イースターバニーが先導する今年のパレードでは、登場するキャラクターたちも耳をつけてイースターを盛り上げていますよ。
ヒピホピフロートの停止位置-ディズニーイースター2016!
お気に入りのキャラクターのフロートはチェックできましたか?
パレードでは、3回フロートが停止して10分ほどダンスを繰り広げます。
鑑賞するときは、自分の好きなキャラクターの停止位置を確認して場所取りをしましょう。
スポンサーリンク
「ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム」のパレードルート
パレードルートは、通常のパレードを同じくホーンテッドマンションの横から出発し、ウェスタンランドからシンデレラ城前を通ってトゥーンタウンに抜けていきます。
この間に、3回フロートが下記のエリアで停止します。
- ウエスタンランド
- プラザ
- トゥモローランド&トゥーンタウン
それぞれの詳しい停止位置を確認していきましょう。
ウエスタンランドのフロート停止位置-ヒピホピパレード
ウエスタンランドエリアでのフロートの停止位置
第1フロート:ミニーマウス、ホワイトラビット
ダイヤモンド・ホースシュー横のパラソル前

(C) Disney
第2フロート:グーフィー、マックス、ブレアラビット
カントリーベアワゴンの少しにある松の木の先
第3フロート:サンパー、ミスバニー
カントリーベアシアターの正面右にあるトイレの前

(C) Disney
第4フロート:ミッキーマウス、ドナルドダック、プルート
トルバドールタバン横のビックサンダーマウンテン方向への横断通路がある場所

(C) Disney
第5フロート:ヒューイ、デューイ、ルーイ、ラビット
キャプテンフックス・ギャレーの正面

(C) Disney
第6フロート:チップ、デール
スプラッシュマウンテン方向へ行く南側通路の前
第7フロート:デイジー、クラリス、マリー
ホーンテッドマンションのファストパス発券機の前

(C) Disney
プラザのフロート停止位置-ヒピホピパレード
プラザエリアでのフロートの停止位置
第1フロート:ミニーマウス、ホワイトラビット
トゥモローランド方向への橋を超えた先の右側の3つのパラソル前
第2フロート:グーフィー、マックス、ブレアラビット
トゥモローランド方向への橋のあたり
第3フロート:サンパー、ミスバニー
モンスターズインク方向への通路の少し先にある小屋の手前
第4フロート:ミッキーマウス、ドナルドダック、プルート
パートナーズ像の裏、シンデレラ城の正面
第5フロート:ヒューイ、デューイ、ルーイ、ラビット
カリブの海賊方向へ行く通路のあたり
第6フロート:チップ、デール
クリスタルパレスレストランの入口前通路のあたり

(C)Disney
第7フロート:デイジー、クラリス、マリー
アドベンチャーランド方向への通路のあたり
トゥモローランド&トゥーンタウンのフロート停止位置-ヒピホピパレード
トゥモローランド&トゥーンタウンエリアのフロート停止位置
第1フロート:ミニーマウス、ホワイトラビット
トゥーンタウン奥のポップコーンワゴン前
第2フロート:グーフィー、マックス、ブレアラビット
トゥーンタウン・デリバリー・カンパニーの前
第3フロート:サンパー、ミスバニー
トゥーンタウン入り口の横
第4フロート:ミッキーマウス、ドナルドダック、プルート
横断通路の少し前
第5フロート:ヒューイ、デューイ、ルーイ、ラビット
スタージェットの少し手前

(C) Disney
第6フロート:チップ、デール
スタージェット前の横断通路の真ん中
第7フロート:デイジー、クラリス、マリー
トゥモローランド・テラスの南側出口のあたり
ヒピホピパレード場所取りのコツ-ディズニーイースター!
パレードの場所取りは、1時間前からレジャーシートをひくことができます。
人気の場所は早くから埋まってしまうので、お目当てのキャラクターの前で見たい人は、少なくとも30分前には場所取りすることをおすすめします。
時間がギリギリになってしまった場合は、トゥーンタウンのあたりだと比較的すいていることがあるので、場所を探してみるといいかもしれません。
また、このパレードは途中でダンスタイムがあるので、フロートがスタートしてからトゥーンタウンに一周するまで、40分ほどかかります。
この間に3回停止するので、ダンスタイムをたっぷり楽しみたい人は、ウエスタンランドエリアの1回目の停止位置で見たあと急いで移動すると、トゥモローランド&トゥーンタウンエリアの3回目の停止位置に間に合います。
「ヒッピティ・ホッピティ・スプリングタイム」は、1日3回公演の日もあるので、この方法だと1日6回も見られることになります。
お気に入りのキャラクターがたくさんいて、どの位置で見るか迷っている人は、この方法で全部よくばってみてくださいね。
フロートのキャラクターと位置を事前にチェックして、お気に入りのキャラクターとイースターのパレードを楽しみましょう!
スポンサーリンク
イースターイベントでは、今年もエッグハントが開催されています。
エッグハントのコース&景品とエッグ探しのコツについては下記の記事で紹介しています。
■ディズニーイースター2016
【キャラ別ポジ図説】クリスタル・ウィッシュ・ジャーニーの全キャラクター停止位置&場所取りマップ:ディズニーシー15周年ショーのおすすめ鑑賞位置
【MCクリスタルブルー前説】ストーリー&セリフ集1「クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー」ディズニーシー15周年ショー:リドアイル青