ディズニーリゾートの初夏のイベントとして、定着してきた「ディズニー七夕デイズ」が、今年も2016年6月16日から7月7日まで開催されます。
七夕イベントに期間限定で販売されるスーベニアメニューと、限定グッズについてまとめました。
ディズニー七夕デイズの期間限定スーベニアメニュー
ディズニー七夕デイズで販売されるスーベニアメニューは、ディズニーランドで1種類、ディズニーシーで2種類販売されます。
黒ゴマムース、スーベニアカップ付き ¥720
ディズニーランド・ディズニーシー共通メニュー

© Disney
ディズニー七夕デイズの期間では、唯一七夕コスチュームのキャラクターがデザインされているスーベニアメニューです。
ディズニーランドとディスニーシーで同じデザートメニュー・カップデザインとなっています。
カップの表にはミッキーとミニーが、カップの裏にはドナルドとデイジーが笹の葉を持っている、とってもかわいいデザインです。

© Disney

© Disney
笹の葉には、ミッキーのかたちをしたウィッシングカードも描かれています。
このカップは取っ手がついていない、湯飲みタイプのカップになっていて、日本ならではの七夕イベントらしいデザインになっています。
(黒ゴマムース、スーベニアカップ付き ¥720)
◆ディズニーランドの販売場所
スウィートハート・カフェ
グランマ・サラのキッチン
キャプテンフックス・ギャレー
トゥモローランド・テラス
パン・ギャラクティック・ピザ・ポート
プラザ・レストラン
◆ディズニーシーの販売場所
ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ
ハドソンリバー・ハーベスト
クリーム・シェイブアイス(ブルーゼリー&レモンシロップ)、スーベニアカップ付き ¥860
ディズニーシー限定メニュー

© Disney

© Disney
ディズニーシーでは、七夕期間限定のスーベニアつきシェイブアイスも販売されます。
デザートの下に入っているブルーゼリーが、シーの海をあらわしているようで、とてもキレイです。
スーベニアカップは、15周年のデザインになっています。
(クリーム・シェイブアイス(ブルーゼリー&レモンシロップ)、スーベニアカップ付き ¥860)
◆ディズニーシーの販売場所
リバティ・ランディング・ダイナー
ディズニー七夕デイズの期間限定グッズ
「ディズニー七夕デイズ」の期間限定グッズも、イベントのはじまる6月16日から販売されます。
七夕の限定グッズは、ディズニーランド・ディズニーシーで共通です。
限定グッズには、七夕コスチュームのミッキーやミニーがデザインされています。

ぬいぐるみセット¥5,000 © Disney

ぬいぐるみバッジセット¥3,000 © Disney

キーチェーン¥1,200 © Disney

ねつけセット¥1,800 © Disney

メモ¥500 © Disney

ふせん¥600 © Disney

ピンバッジ¥1,000 © Disney

スタンドクリップ¥1,300 © Disney

きんちゃく¥700 © Disney

トミカ¥1,200 © Disney

フェイスタオル¥1,400 © Disney

あん入りわらびもち風菓子¥800 © Disney

おせんべい&おこし¥1,000 © Disney

キャンディー¥500 © Disney
このほか、七夕期間に実施される「ゆかたディズニー」にあわせて浴衣にあうグッズも販売されます。
浴衣にあう七夕限定グッズは、こちらの記事で紹介しています。
ダッフィーの七夕限定グッズ
ダッフィーの七夕コスチュームと、七夕コスのぬいぐるみバッチも販売されます。
ダッフィー・シェリーメイのコスチュームは、ミッキー・ミニーの七夕コスチュームとお揃いの雰囲気になりました。
帯紐の星が流れ星のようにデザインされていて、とってもかわいいです。

ダッフィーコスチュームセット(コスチュームのみ)¥3,500 © Disney

シェリーメイコスチュームセット(コスチュームのみ)¥3,500 © Disney

ぬいぐるみバッジ¥1,800 © Disney

ぬいぐるみバッジ¥1,800 © Disney
スペシャルイベント「ディズニー七夕デイズ」の開催期間は、2016年6月16日から7月7日までです。
今回のイベントではグッズの先行販売はなく、イベントのはじまる6月16日からグッズも一緒に販売開始の予定となっています。
七夕期間は他のイベントに比べて短いため、グッズの販売量が少なく、人気のグッズはすぐに販売を終了してしまうことがあります。
お目当てのグッズは、買い逃さないよう早めにゲットしてくださいね。