ディズニーランド・ディズニーシーの空いてる日・混んでる日はいつ?
ディズニーリゾート2017年4月の混雑予想です。
2017年4月のディズニー混雑予想カレンダー
【2017年4月】 東京ディズニーランド 混雑予想カレンダー | ||||||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 S |
2 A |
|||||
3 B |
4 A |
5 A |
6 B |
7 C |
8 C |
9 C |
10 D |
11 D |
12 E |
13 E |
14 D |
15 C |
16 D |
17 D |
18 E |
19 E |
20 E |
21 D |
22 C |
23 D |
24 D |
25 E |
26 E |
27 D |
28 C |
29 B |
30 B |
31 C |
S:非常に混雑 A:混雑 B:やや混雑 C:普通 D:やや空いている E:空いている
【2017年4月】 東京ディズニーシー 混雑予想カレンダー | ||||||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 S |
2 A |
|||||
3 B |
4 B |
5 B |
6 C |
7 D |
8 C |
9 D |
10 D |
11 E |
12 E |
13 E |
14 D |
15 D |
16 D |
17 E |
18 E |
19 E |
20 E |
21 D |
22 C |
23 D |
24 D |
25 E |
26 E |
27 D |
28 D |
29 B |
30 C |
31 C |
S:非常に混雑 A:混雑 B:やや混雑 C:普通 D:やや空いている E:空いている
2017年4月の混雑予想とイベント情報
4月は、時期によって混雑具合が変わります。
月の初めは春休でまだ混雑していますが、新学期がはじまるあたりから、パークはグッと空いてきます。
特に平日はガラガラの日が続きます。
月末は、ゴールデンウィークに入るので、人出は増えますが、GW前半はまだそれほど混みません。
5月のGW後半と迷っているなら、4月中がおすすめです。
4月のディズニーイベント
4月からは、春のイベント「ディズニー・イースター」がはじまります。
■東京ディズニーランド&シー共通
2017年4月4日~6月14日
スペシャルイベント「ディズニー・イースター」
昨年まではTDL限定のイベントだった「ディズニー・イースター」が、今年はディズニーシーでも開催されます。
4/4のイースターイベント開始日は、まだ春休み中ということもあり、イベント開始から数日は混雑が予想されます。
4月のはじめは春休みで混む
4月のはじめは、イベントの入れ替わり時期にあたりますが、小中校が春休みで混雑しています。
2017年の公立小中学校の春休みは、千葉と神奈川が4/4まで、東京が4/5まで、埼玉が4/7までになるので、その頃までは混雑が予想されます。
またこの時期は、昼と夜とで寒暖の差が激しく、昼間は暖かくなってきますが、夜になると急に気温が下がります。
夜用に上着を一枚用意していくといいでしょう。
空いてるパーク狙いなら4月中旬の平日がおすすめ
小中高および大学の新学期がはじまると、パークの人出はだいぶ落ち着いてきます。
4月中旬の平日ならガラガラのパークを楽しむこともできます。
アトラクションやレストランの待ち時間も少なく、ストレスなく過ごせるでしょう。
4月末はGWで人が増えるが混雑度合いは比較的ゆるやか
4月末からはゴールデンウィークがはじまります。
今年のGWの日程は、カレンダーの休日で確認すると、
GW前半2日
4/29(土)、4/30(日)
GW後半5日
5/3(水)、5/4(木)、5/5(金)、5/6(土)、5/7(日)
という並びになっています。
2017年のゴールデンウィークは、4月の前半は通常の土日と重なっているため、それほど混雑はしないと予想されます。
またGW自体、近年は以前に比べて混雑がゆるやかで、入場制限もかからなくなってきています。
4月中であれば、ゴールデンウィーク期間中でも、パークを楽しむことができるでしょう。