パーム&ファウンテンテラスホテルは、舞浜駅から1駅のJR新浦安駅下車バス10分で、パークから無料のシャトルバスで約15分のロケーションにあるホテルです。
スポンサーリンク
パーム&ファウンテンテラスホテルの口コミ
パーム&ファウンテンテラスホテル利用者の口コミをまとめて紹介します。
部屋/サービスはどう?
カリフォルニアンスタイルのパームテラスホテルと、フレンチコロニアルスタイルのファウンテンテラスホテルの2つのスタイルのホテルがあるが、どちらも部屋はシンプルで使いやすい。
部屋は広くて、加湿器も設置されていた。
スタンダードの部屋でベッドが4つあり、値段も安くてよかった。
2段ベッドのある部屋は、子どもが喜んで大はしゃぎしていた。
子どもと一緒だったので、ベッド2台をくっつけることができたり踏み台が用意されていたりと、小さい子どもに配慮されたつくりなのがよかった。
アメニティは女性には少なめだが、必要なものはそろっていた。
1階に24時間営業のコンビニがあり、夜食や朝食など買えてよかった。
廊下に製氷機が用意されていて、飲み物を飲むのに使えて便利だった。
プリチェックインできたので、夜の混雑が避けられ、荷物も預けて部屋まで運んでくれたのでとても楽で有効に時間が使えた。
食事は?
朝食のベーカリーブッフェは、焼きたてのクロワッサンやデニッシュがさくさくでとてもおいしかった。
ベーカリーブッフェは、品数は少なめだがパンはおいしかった。
朝食もホテルにしては安く、素泊まりプランでも当日朝食を別料金で追加できてよかった。
カフェがガーデンに面していて、気持ちよかった。
お風呂は?
バス、トイレ、洗面台が独立していて使いやすかった。
風呂には洗い場がついていてよかった。
風呂の洗い場は、少し狭くて黒ズミが気になった。
アクセスは?
パークから少し遠いけど、無料のシャトルバスがでているので問題なかった。
シャトルバスが早朝からでていて便利だった。
パークの閉園間際はシャトルバスが混んでいて、乗るのにしばらく待った。
まとめると?
必要最小限の設備だが、パートナーホテルの中でもリーズナブルな値段で泊まれて満足。
アメニティも過剰ではなくエコなホテルだと思う。
ほとんどがセルフサービスだったので、自分のペースで過ごしたい人にはとてもいいホテル。
ホテル内に24時間営業のコンビニがあり便利。
駐車場が1泊1000円で、無料になるプランもあるので助かる。
基本情報
・総客室数: 702室
・チェックイン: 15:00
・チェックアウト: 11:00
・アクセス: JR京葉線/武蔵野線 新浦安駅下車 バス10分
スポンサーリンク
◆ニュース◆
パーム&ファウンテンテラスホテルが、2016年6月に東京ディズニーセレブレーションホテルにリニューアル!
パーム&ファウンテンテラスホテルは、2016年6月にリニューアルして、日本で4番目となるディズニーホテル「東京ディズニーセレブレーションホテル」に生まれ変わります!
リニューアルにあたり、ファウンテンテラスホテルは2016年2月27日をもって、パームテラスホテルは2016年6月1日をもって閉館になります。
◆リニューアルオープン予定
東京ディズニーセレブレーションホテル:ウィッシュ 2016年6月1日
東京ディズニーセレブレーションホテル:ディスカバー 2016年秋(予定)
<予約開始>
2016年3月2日 9:00
※2016年3月2日(水)は、2016年6月1日(水)~2016年9月2日(金)宿泊分の予約が可能。
東京ディズニーセレブレーションホテルは、客室・ロビー・中庭などホテル館内の随所に、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーを思わせるデザインを施し、ホテルに帰ってきてもパークでの夢の続きを満喫できる空間というのがコンセプトです。
ディズニーホテルといえば高級感あふれるイメージですが、東京ディズニーセレブレーションホテルはディズニーブランドの魅力はそのままに、サービスの一部を簡易化することで、より手軽なリゾートステイを実現させる宿泊特化型のホテルになります。
これは期待できますね!
スポンサーリンク
関連記事
